【解体工事】仮設足場の種類・設置手順・安全性について解説!

解体工事の知識, 解体工事の進め方

解体工事において、建物や構造物を解体する際には、安全に作業を行うために、仮設足場が必要となります。仮設足場は、高所での作業を行う際に作業員が足を踏みしめる場所として必要不可欠です。また、足場を正しく設置することで、解体工事の作業環境を安全かつ効率的に確保することができます。本記事では、解体工事における仮設足場の役割や種類、設置手順、そして安全性について詳しく説明します。

仮設足場の種類

足場の種類を3つ以下に特徴や利点、欠点を紹介します。

種類1

  • 足場板と支柱をセットにして販売される、組み立て式の足場です。
  • 組み立てや解体が容易で、必要な時に必要な高さに設置できるため、柔軟な使用ができます。
  • ただし、支柱が細く脆弱なため、強風や大きな荷重には弱く、比較的低層の建物に向いています。

種類2

  • アルミ合金や鉄鋼製のフレームを組み合わせて作られる足場です。
  • 耐久性に優れ、強風や大きな荷重にも耐えることができます。
  • 設置や解体に手間がかかるため、大規模な工事や長期間の使用に向いています。

種類3

  • 鉄鋼製の柱と横棒を組み合わせて作られる足場です。
  • 組み立てが容易で、高さや形状を自由に変えることができます。
  • 耐久性はシステム足場に比べてやや劣るものの、コストが比較的低いため、中規模の工事に向いています。

以上のように、それぞれの仮設足場には特徴があります。

仮設足場の設置手順

仮設足場の設置手順には、以下のような一般的なプロセスがあります。

  1. 設計
  • 設置する足場の高さ、長さ、幅、荷重、風圧などを考慮して、足場の設計を行います。
  • 設計は法規制に準拠し、専門家による設計が推奨されます。
  1. 基礎工事
  • 足場の支柱が安定するために、基礎を作る必要があります。
  • 基礎は、地盤の状態や使用する足場の種類によって、深さや強度などが異なります。
  1. 支柱の設置
  • 基礎が完了したら、支柱を立てます。
  • 支柱は、足場の高さや形状に応じて適切な間隔で設置する必要があります。
  1. 横棒の設置
  • 支柱に横棒を取り付けます。
  • 横棒は、足場の長さや幅、荷重に応じて適切な間隔で取り付ける必要があります。
  1. 足場板の取り付け
  • 横棒の上に足場板を取り付けます。
  • 足場板は、耐荷重性や摩耗性に優れたものを選択する必要があります。
  1. 完了検査
  • 足場の設置が完了したら、検査を行います。
  • 検査は、安全性や耐荷重性などの点を確認するために行います。

上記の手順を順序通りに行うことで、安全な仮設足場を設置することができます。

仮設足場の安全性

仮設足場の安全性には、以下のようなポイントがあります。

1.適切な保守管理

  • 足場は、定期的な点検や保守管理が必要です。
  • 不具合や破損が発生した場合は、速やかに修理または交換を行い、安全な状態を維持する必要があります。

2.正しい使用法の指導

  • 足場の正しい使用法について、作業員に十分な指導が必要です。
  • 足場の上での移動や荷物の運搬など、適切な使用方法を理解し、安全に作業を行うことが重要です。

3.適切な保護具の着用

  • 足場での作業には、安全帯やヘルメットなどの適切な保護具の着用が必要です。
  • 万一の落下や事故に備えて、保護具を着用することが重要です。

4.天候条件に応じた対策

  • 足場は、風や雨、雪などの天候条件によっては危険になることがあります。
  • 天候条件に応じた対策を講じ、安全に作業を行うことが必要です。

これらのポイントに留意し、正しく設置・使用された仮設足場は、安全で効率的な作業を行うことができます。

まとめ

仮設足場の安全性は、正確な設計に基づいた構築、適切な保守管理、正しい使用法の指導、適切な保護具の着用、天候条件に応じた対策などが重要です。
適切に設置・使用された仮設足場は、安全で効率的な作業を行うことができます。作業員が安全に作業を行うことができるよう、適切な訓練や指導が必要であると言えます。

関連記事一覧